vre
web個別説明会

RAKU-PADの機能や活用方法、導入する場合の流れなど
オンラインでご相談をいただけます。

rakupad-mv

RAKU-PAD web個別説明会とは

1on1ミーティングで製品の疑問点をまとめて解決!

 

専門コンサルタントがお客様の業務内容をお伺いし、課題にあった活用方法をご提案します。
製品の機能を知りたい、導入にかかる時間や費用を知りたいといった、相談にも丁寧にお答えします。
事前に予約いただける個別対応の説明会なので、疑問を短時間で解決することができます。

お申込みの流れ

数分でかんたん申込み


よくあるご質問

  • 01

    製品デモを見ることはできますか?

    【回答】
    可能です。さまざまなサンプルコンテンツをご用意しており、お客様の課題解決に活用できるか参考にしていただけます。

  • 02

    web個別説明会はどの程度の時間を予定していますか。

    【回答】
    通常1時間半となりますが、お客様の要望に応じ調整できます。ご希望がありましたら、申込みフォームにご記入ください。

  • 03

    Web会議のツールは選ぶことができますか?

    【回答】
    Web会議のツールは、「Microsoft Teams」をメインとしています。特にご指定がなければ「Microsoft Teams」で開催いたしますが、お客様の要望にあわせ「Google Meet」、「Zoom」ほか、ご指定のツールにて開催させていただきます。

  • 04

    お客様にRAKU-PADを提案したいので利用できますか?

    【回答】
    本説明会は、エンドユーザ様向けに開催させて頂いております。取扱製品としてのご検討の際には、お手数ですが以下のフォームよりお問い合わせください。

    お問い合わせフォーム

担当講師のご紹介

honzawa

ビジネスエンジニアリング株式会社
本澤 知将

mcframe RAKU-PADのコンサルタントとして紙帳票のデジタル化に必要なノウハウから、お客様の環境や課題に寄り添った運用・活用の提案を行う現場改善のエキスパート。

さまざまなお客様の課題解決に携わった経験からお客様のお困りごとにあわせ、RAKU-PAD活用すればよいかお答えします。

web個別説明会 申し込み


  • 以下フォームより希望日時、人数、質問をご記入ください。
  • 事前連絡のため社名、お名前、メールアドレスの記入もお願いしています。
  • 本説明会はユーザ企業様を対象とさせていただいております。同業他社の方などのご参加はお断りさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
  • 「※」は必須項目です。

    申し込みフォームはiframe対応ブラウザでご覧ください。
    入力フォームが読み込めない場合はこちらよりお申込みいただけます。