情報システム/ものづくりツール展 出展報告
開催概要
2018年7月25日(水)パシフィコ横浜において開催された情報システム/ものづくりツール展 にて、「mcframe MOTION」を中心とした製品を出展いたしました。当日の様子は下記動画をご覧ください。
本動画は2018年7月に撮影されたものです。
出展製品
ヒトの動作を、簡単データ化
ポカヨケ、教育、エルゴ評価を
自動化
「mcframe MOTION」は、各種モーションセンサーで作業動作を計測して3次元データ化。人の動作を自動的・定量的に評価でき、ポカヨケ・作業教育・作業姿勢のエルゴノミクス評価などを実現します。
3D-CAD設計を、VRで体感レビュー。動作計測で、作業性を
定量評価も。
「mcframe MOTION VR-design review」は、3次元CADをVR空間に再現し、実寸大で見ながら作業者視点での検証を実現。作業の模擬動作を計測して、作業性を定量評価も可能です。生産設備や製品設計段階における、操作や作業のシミュレーション・設計レビューが容易し、手戻りや完成後の不具合発覚を防ぎます。
VRで目視確認の視線を計測。
手順書いらずで、体験学習。
「mcframe MOTION VR-learning」は、VRをつかって目視作業を仮想体験。視線の動きを計測して、視認動作の学習評価を実現します。VR教材は、360° カメラで撮影して簡単に作成でき、実際の現場を見ながら、安全確認動作を体験として学習することができるため、現場配属前の教育や、安全手順の再確認、熟練技能の伝承を効率的に実現します。
この場をお借りし、御礼申し上げます。
今後もmcframeは日本の製造業の皆様の為にお役に立てるよう努めてまいります。