原価管理編 第3回 『製品価格の設定をどう考えるか?』 皆さん、こんにちは。原価コラムの第3回目です。第2回目のコラムでは原価計算の主な目的として、「財務諸表作成目的」、「原価管理目的」、「製品価格の設定と製品収益性判断目的」の3つが挙…… つづきを読む
原価管理編 第2回 『固定費を征するものは原価を征する』 皆さん、こんにちは。原価コラムの第2回目です。第1回目のコラムでは不況でモノが売れなくなると売上高が落ち込むだけでなく、量産効果によって製品単位あたりの固定費単価を下げることができ…… つづきを読む
原価管理編 第1回 『世界経済不況下での売上と原価と利益』 皆さん、はじめまして。今回から「原価コラム」を担当することになったビジネスエンジニアリングの小磯です。今このコラムに目を通していただいているのは、弊社のMCFrameに興味を持たれ…… つづきを読む